|
年内最後の ご挨拶です。
年末年始は出かけますので(笑)。
株は休止状態ですが、2件ほど気になる案件があります。
ひとつは『エネルギー再生法案』を鑑み
『収益型太陽光発電』が 可能かどうかの試験を実施。
今回300万ほどを投資して 試験的に発電を開始。
1年間の収支を検討して 投資計画を考えています。
もうひとつは 金とプラチナの価格の逆転現象。
私の 極私的考察では プラチナは金の1・3倍が妥当値だと思っています。
まあ 根拠は色々あるのですが、ここでは省かせていただきます。
よって行動は「金売り、プラチナ買い」を実施しています。
手持ちの金地金をほぼ売却し、プラチナの定額購入を行っています。
政府がおこなう政策が 私たちの生活にどのような影響を与えるのか。
それをよく考えて 私たちは 生活を防衛しなければなりません。
それでは、また。
|
|